先日、飯田とホームホワイトニングで使うマウスピースを作りました!
最近ホワイトニングを希望される患者さんが増えてきています。
マスク生活で口元が隠れていても、歯が綺麗になると気持ちが明るくなりますよね(*^^*)
ホームホワイトニングは専用のマウスピースとホワイトニングジェルがあればお家で好きなときにホワイトニングができます。
自分のペースで、やりたいときにできるのがホームホワイトニングのメリットです。
詳しくはスタッフまでお声がけください♪
邊見
先日、飯田とホームホワイトニングで使うマウスピースを作りました!
最近ホワイトニングを希望される患者さんが増えてきています。
マスク生活で口元が隠れていても、歯が綺麗になると気持ちが明るくなりますよね(*^^*)
ホームホワイトニングは専用のマウスピースとホワイトニングジェルがあればお家で好きなときにホワイトニングができます。
自分のペースで、やりたいときにできるのがホームホワイトニングのメリットです。
詳しくはスタッフまでお声がけください♪
邊見
コロナ感染防止のため、待合室の棚のケア製品を一旦撤去し、写真の掲示をしておりました。
ですが、先日アクリル板を設置していただき、ケア製品の展示を再開することできました(^-^)
以前に比べて見づらさがあるかと思います、申し訳ありません。
ご不明点あれば受付、スタッフまでお尋ねください。
邊見
2021年1月より日曜日の診療は月に一度に変更になります。
そのため平日に休診になることもありますのでお手数をおかけしますが来院の際はお電話にてご確認ください。
2月の日曜診療日は14日になります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ひまわりデンタルクリニック
クリニックの診療は28日の午前中で終了となります。
今年はコロナで始まり終息することなく診療の締めくくりとなり、残念な気持ちでいっぱいですが2021年もスタッフ全員笑顔で皆さんの来院を心よりお待ちしております。
今年も1年間ありがとうございました(^○^)
ひまわりデンタルクリニック スタッフ一同
早いもので、2020年ももうすぐ終わりですね…
毎年あっという間だったなと思うのですが、今年はまた違った1年だったなと思います。
今年の診療は「28日の午前」までとなります。
例年12月は混雑しやすいので、早めにご予約していただくことをおすすめします。
写真はこの間いった八木山動物園のプレーリードッグです(^_^*)
かわいくてかわいくて何枚も撮りました笑
数年ぶりに行った動物園だったのでとっても楽しかったです!
爬虫類館がお休みで、ヘビを見れなかったのが残念でなりません…
あったかくなったらまた行こうかなと思います!
邊見
おはようございます!
11月も折り返してどんどん気温が下がっていますね。
皆さん体調など崩していませんか❔
昨日、稲留から【クレヨンしんちゃんのおせんべい】を貰いました(^ ^)
これは可愛くて食べれません笑
せっかくなので子供達にプレゼントしたところ大喜びでした(^ ^)
みなさんも歳をとっても硬いものまでバリバリ噛めるようにしっかりお口のケアをしましょうね!
コロナの感染もお口の中の清潔不潔でウイルスのキャッチ率が変わるそうです!
手洗い、うがい、そして歯磨きをぜひ励行してくださいね!
佐藤
今日はサホライドについてお話しします(^ ^)
サホライドという言葉を耳にしたことがありますか?
これは虫歯の進行を抑制する、銀を配合した薬剤のことです。
主に子供の歯(乳歯)が初期の虫歯になってしまった場合に塗布して使用します。
治療を嫌がったり怖がったりするお子様でも塗るだけなので、不安や痛み、恐怖などを感じさせないという点ではメリットがあります。
しかし、デメリットとしては塗布すると歯に銀が沈着し、塗布した部位は黒くなることに加え、一般的なフッ素とは違い非常に苦い味がします^^;
さらに、黒い沈着は落ちるものではないので見た目が虫歯に見えてしまうこともあります。
子供の歯の虫歯治療といっても、色々なお子様に合わせた治療方法があります。
お子様の虫歯治療や初めての歯科医院での受診でお困りの方は、是非ご相談ください。
お待ちしております!
佐藤
ひまわりには「子どもの歯並びが気になる」と心配されている方が多く来院されています。
自分が苦労したから…パパが歯並び悪くて…
などなど少しでもお子さんの歯並びが悪くならなければいいなと思ってらっしゃる親御さんが多いです。
歯並びは見た目だけの問題ではなく、お口の機能の「食べる、話す、呼吸」の発達にも大きく関係しています。
私自身の話をさせていただくと…
小さい頃から定期的に歯科医院に行き、フッ素塗布やクリーニングをしてもらい、虫歯なくこれました。
歯並びもそこまで悪くはないですが、「いびき、眠りが浅い、扁桃腺が腫れやすい、顎関節症」などの不調を抱えています。
実はこれ、顎などの骨格やかみ合わせ、口呼吸などが原因でして、「お口の機能の発達がうまくいかなかったから」なんです(^-^;
当院で行っている「顎顔面矯正」は歯並びだけではなく骨格をよくするため、鼻の通りがよくなったり、いびきや口呼吸がなくなったりと全身の健康にも繋がる矯正治療です。
お口の機能の発達を促すトレーニングもありますので、お子さんのことで何か気になることがあればご相談ください!
邊見
こんばんは!
本日は息子のメンテナンスにクリニックに行ってきました。
矯正器具が入っているのでお手入れは少し大変ですが邊見に「綺麗です」と言ってもらい喜んでおりました^ ^
定期的にフッ素も塗っているので自宅でのケアも引き続き頑張っていこうと思います★
佐藤
こんばんは!丸岡です。
最近雨の日が続いてジメジメしていますね。
各地で梅雨明けが発表されているので、これからは熱中症にならないように、皆さん水分補給をしっかりして、熱中症対策をとっていきましょう!
5月の誕生日にスタッフの皆さんからケア製品をプレゼントしていただきました!
毎日愛用しています笑
歯ブラシは、自分のお口の中や、症状に合わせて選ぶのが大切ですから、気になったら気軽に相談してくださいね。